蕎麦へのこだわり
蕎麦へのこだわり

麺
樹庵の蕎麦は殻付きの玄そばを荒く挽いたものと、
蕎麦のむき身を細かく挽いたものをブレンドした“二八蕎麦”。
二八蕎麦を創業当時から変わらぬ「挽きたて・打ちたて・湯がきたて」の
“三タテ”で蕎麦本来の香り・食感・喉ごしを最大限に引き出します。
美味しい蕎麦の極意
“三タテ”とは?
-
- 挽きたて
-
蕎麦粉は味や香りの劣化が
非常に早いです。
そのため挽きたての蕎麦粉を
使うのが、美味しい蕎麦に
仕上げる条件の
1つになります。
-
- 打ちたて
-
打ってから時間が経つと味・
食感・香りが落ちてしまいます。
しかし打ちたてとはいっても、
すぐに湯がくのではなく
少し時間をおくことで
より美味しい蕎麦になります。
-
- 湯がきたて
-
湯がいた蕎麦は
すぐにのびてしまいます。
手際よく冷水で冷やし
水切りをして、素早く
お客様に提供しなければ
いけないという戒めでもあります。

つゆ
創業当時から常に進化を続けるダシ。
創業から受け継いだ調理法は、カツオの風味を最大限に引き出した
ダシの甘味とたまり醤油の甘味が合わさり、老若男女の子供から大人まで
幅広く楽しんでいただける味付けとなっております。

天ぷら
樹庵の天ぷらの最大の特徴は何といっても「素材の新鮮さ」。
仕入れにこだわり、山菜から海鮮など最大限に新鮮な食材をご提供いたします。鮮度に自信があるからこそ揚げすぎず、素材の旨味を
そのままに感じてもらえるように調理しております。
外はカリッと中はフワッと美味しい天ぷらをご堪能ください。
季節のおすすめ料理
-
春(じごくそば) -
夏(深山そば) -
秋(きのこそば)